
2011年07月14日
★お泊り保育2★
花火大会の後は、1番子ども達の嫌な時間が・・・・・
それは、お化け屋敷
先生達がお化けに変身します。お化け屋敷の時に写真が撮れないので、打ち合わせの時に撮ったお化けを載せます。
おにのオバケ

おおかみさん

さだこ
(夜にはメイクもしていました。)

このオバケは何て言うオバケかな~(笑)

がいこつ

明るい時に見ても恐いのに、夜になって見たらもっと恐いですよね
年長ぐみのみんなごめんね
お化け屋敷ではみんな大泣きでした
汗もいっぱいかいたので次は、お風呂へ

お風呂場も広くて、子ども達はテンション
でした
で、子ども達の1日目は終了
夜泣きする子もなくぐっすり寝ていました
子ども達が寝た後は先生達の入浴タ~イム
で、全員が揃うと飲みながら
反省会

先生達もお疲れ様でした
私は車の運転をしないといけないので早めに眠りました
2日目の朝は、AM7:00起床
朝食はコチラ

朝食後は体操をし、お散歩へ

お散歩途中の景色

ペンションから歩いて15分の所にある公園


子ども達から貝殻のプレゼントを貰いました

ウーマクーのS君が中ぐらいのカニとやどかにゲットしました

散歩の後はおやつのスイカを食べました
甘くて・美味しかったぁ

はい
あっという間にお泊り保育も無事終了します。
みんな「早く、お母さんに会いたい
」とニコニコ笑顔。

その後、
に乗って保育園へ
保育園に着くとお母さん達のお迎えが結構来ていました。
やっぱり初めの経験で心配だったんでしょうね
このお泊り保育で子ども達1人・1人強くもなったし、また1つ成長したと思います
次 8月はお祭り
みんなで力を合わせ頑張ろうね
おしまい

それは、お化け屋敷

先生達がお化けに変身します。お化け屋敷の時に写真が撮れないので、打ち合わせの時に撮ったお化けを載せます。










明るい時に見ても恐いのに、夜になって見たらもっと恐いですよね



汗もいっぱいかいたので次は、お風呂へ

お風呂場も広くて、子ども達はテンション



で、子ども達の1日目は終了

夜泣きする子もなくぐっすり寝ていました

子ども達が寝た後は先生達の入浴タ~イム

で、全員が揃うと飲みながら


先生達もお疲れ様でした


2日目の朝は、AM7:00起床

朝食はコチラ

朝食後は体操をし、お散歩へ

お散歩途中の景色

ペンションから歩いて15分の所にある公園

子ども達から貝殻のプレゼントを貰いました

ウーマクーのS君が中ぐらいのカニとやどかにゲットしました

散歩の後はおやつのスイカを食べました


はい

みんな「早く、お母さんに会いたい

その後、


保育園に着くとお母さん達のお迎えが結構来ていました。
やっぱり初めの経験で心配だったんでしょうね

このお泊り保育で子ども達1人・1人強くもなったし、また1つ成長したと思います

次 8月はお祭り


Posted by ちあこ at 23:33│Comments(0)